一般事務よりも少し年収水準が高い傾向にある
事務という仕事にはいろいろなタイプの仕事があって、求められるスキルも異なります。
その中でも医療事務の仕事は、若干専門性が求められるタイプとなるため、一般事務よりも多少年収水準が高い傾向が見られます。
正社員として働くかパートタイムなどの勤務になるかによってだいぶ給料体系は異なりますが、およそ300万円程度の年収が平均的です。
病院によってもかなり給料の水準が異なりますので、転職先を見つける時には雇用条件に注目して、より良い待遇を受けられるところを探すことがポイントとなります。
一般的には、やはり経営規模の大きな総合病院の方が年収は高く、300万円台後半となることもあります。
また、保険制度や健康診断の優遇など、福利厚生の制度も充実していますので快適に仕事ができるという点もメリットです。
年収の額だけでなく、こうした医療機関では福利厚生のメリットも大きいので、転職先を見つける際に考慮すべきポイントとなります。
一般事務に比べると年収水準が少し高いので、この分野でのスキルを磨いて転職をしたいという人が多くいます。
全国にたくさんの転職先があるというのも、医療事務のメリットの一つと言えるでしょう。
パートタイムや派遣社員として働く場合の給料
医療事務の求人の多くは、パートタイムや派遣社員といった非正規雇用の形態を採ります。
時給制で給料が計算されますし、多くの人はフルタイムで週5日働くというよりは、余裕のあるスケジュールで勤務を行います。
そのため、年収平均を算出するのは難しいものがありますが、時給という枠で見ると割が良く、病院によっては社員よりも時給に直すと良い給料をもらっていることもあります。
特に夜間診療を行っているところ、救急診療に対応しているところでは、夜勤の医療事務募集が多い傾向です。
通常の業務についての報酬に加えて夜間手当てが付きますので、時給はさらに上がることになります。
時給にすると1,000円台後半となるケースが多いので、効率良く稼ぐことができます。
このように非正規雇用であってもしっかりとした額の給料をもらえることが多いのが、医療事務の良いところです。
ただ、正社員とは異なって福利厚生の制度が適用されない、もしくは限定されるということがありますので、どの程度まで快適な仕事ができるのかを考えましょう。
また、雇用が安定しないのでずっと長く同じ職場で働けるかどうかという要素を考えるのも大事です。
スキルアップを図って待遇を向上させる
医療事務と一口に言っても様々な仕事があります。
単に割り当てられた仕事をこなしていくだけのこともあれば、オフィスをまとめて管理的な業務をする人もいます。
待遇向上のためには、スキルアップを図るなど努力しましょう。